
こんにちは、堺土建 管理部 Sです。
今年の漢字が先日発表されまして、「密」に決まりました。
このイベントはいつから始まったのかなと
ネットで調べると、1995年ですので25年くらい前から始まっております。
意外と歴史は新しいですが、年末の定番のイベントになっていますね。
ウィキペディアによると、漢字圏の他の国(中国、台湾、シンガポール等)
にも興味深い行事として広がりつつあるようです。
確かに、漢字一文字で、1年を表現するっていうのは結構面白い試みですよね。
アルファベット圏では絶対真似が出来ません。
今年をアルファベット1文字で「N」とか言われても。
??となりますよね。
漢字といえば、12月を「師走(しわす)」と言いますが、
一般的に師(先生・僧侶)が走るくらい忙しいからという説を聞く事が多いですが、
私は、昔から「(しはつ)」…きちんと仕事を終えるという意味
が師走に転じた説を自分の中で採用しております。
皆さんも今年も”きちんと仕事を終える”事が出来ましたでしょうか。
今年は世界中でとんでもない事になりましたが、
コロナもそろそろ、終えて欲しいものです。
では、今年も皆さまのお陰で順調に1年を過ごす事ができました。
来年も、引き続き宜しくお願いいたします。