
こんにちは。
堺土建 管理部 Sです。
まだまだ寒い日が続いておりますが、春っぽさも顔を出しつつあり。
季節は確実に進んでいる感じです。
もうすぐ卒業シーズンになりますが、コロナ禍で有意義な学生生活を
送る事が出来なかった方も多かったかと思います。
”有意義”というのが、人それぞれなので、これはこれで楽しい
2年間をすごされたのかもしれませんが。
卒業といえば、修成建設専門学校さまが毎年、卒業展を開催されておりまして、
私個人的に、毎年楽しみにしておりまして、お伺いさせて頂いておりましたが、
昨年からは、基本的には特設WEBサイトで実施されておりまして、
本日2月18日(金)から開催されております。
【修成建設専門学校 卒業展2022特設サイト】
https://www.syusei.ac.jp/graduation_exhibition/
学生さん達が自由な発想で建築と向き合い製作されたものは、
建物好きの私としましては、興味深く拝見させて頂きました。
今後メタバース(3次元の仮想空間)がもっと身近な世界になれば、CGで作成した建物に実際に
入っていける世の中になるかもしれませんね。
今年は、各学科の展示会も開催されるという事ですので、
実物を見たい方は是非、各所に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
私もフラッと参加させて頂きたいと思っております。