
少し動くと少し汗をかく季節となってきました。
堺土建株式会社 管理部 Sです。
めっきり春ですね!というにはもう少し早いかな?という季節ですが、
暖房は不要になってきました。
先週は、急に寒くなる時があり、東京電力では電力ひっ迫で停電になりかけて
おりましたが、ギリギリ回避できそうな暖かさになって参りました。
堺土建社内にも、春らしさが芽生えて参りました。
社内のお稲荷さん前の苔がこんな感じ。(苔マシマシです。)
3年前 今年
南倉庫と西館前の桜と枝垂れ桜。
西館前のシクラメン(これは、昨年末から咲いているのですが…)と咲きかけのチューリップ
黄砂やPM2.5の影響で、薄曇りが続いておりますが、着実に春が近いですね。
先週よりプロ野球も開幕し、関西独立リーグの堺シュライクスも
4月3日(日)より、くら寿司スタジアムで開幕いたします。
三連覇目指して、頑張ってください。
バスケットボールのB1リーグは佳境を迎えており、2021ー2022シーズンは
27節を終えて現在、我らが大阪エヴェッサは…
西区11チーム中7位(18勝23敗)苦戦しております。
コロナ禍がもう少し改善すれば、応援の力で本来の力が発揮されるかもしれませんね。
何をするにも良い季節になりました。
季節を楽しみましょう。