
だんだん梅雨っぽくなって参りました。
個人的には天然パーマなので、朝かなり鬱陶しく感じておりますが、
植物にとっては、そこそこ雨が降らないと作物などに影響がでそうですので、
めぐみの雨といった所でしょうか。
堺土建株式会社 管理部 担当Sです。
今年も半ばになり、当社に起きた出来事を振り返ってみたいと思います。
一番変わったことは、新しく当社に入社された仲間が増えたという事です。
新入社員や中途採用、契約社員から正社員になられた方を含め11名が新しく入社されました。
残念ながら数名退職された方もいらっしゃいますが…。
当社2代目の下川忠好が好んで使っていた言葉として、
”人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり”
武田信玄公の言葉をよく口にしていたという事を聞きました。
意味としては、”人間こそが強固な守りとなる”という事です。
世の中的にも、優秀な若者が増えております。
当社も若い力が台頭し、力を合わせ良い会社になる事を望んでおります。
それにしても、信玄公と当社2代目は見た目が少し似ている気がします…。