私たちの取り組み

INITIATIVE

CSRへの取り組み

私たちは、豊かな地域社会の実現に向けて地域に根ざした企業として
社会や人々の生活に貢献し信頼される企業をめざします。

健康経営をめざして

健康経営とは、従業員の健康を経営上の財産と捉え、積極的に従業員の健康づくりをサポートすることで、企業の成長をめざす経営スタイルのことです。従業員の健康管理に経営的な視点で取り組むことで、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、国民の健康寿命の延伸に貢献したと認められた企業が認定を受けることができます。 私たちはこれからも従業員の健康と安全を第一に考え、健康経営に努めていきます。

健康経営イメージ
  • 健康管理の強化

    社員の健康管理を経営課題の一つとして位置づけ、労働環境に応じた健康診断やストレスチェックを定期的に実施。企業全体で社員の健康づくりに取り組み、活気あふれる職場環境づくりに努めています。

  • 整理整頓の徹底

    作業道具や資材は常に整理整頓を心がけることで無駄な動きを減らし、作業効率の向上を図っています。整った工事現場ではケガや事故は起こらないという考えから、安全な職場環境づくりにも繋がります。

  • 働きやすい職場環境の充実

    女性専用の休憩室を設置することで職場環境の見直しを行い、誰もが働きやすい環境を整備しました。女性も快適で安心できる職場環境をめざし、女性も男性も働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

安全と環境への取り組み

日々の工事をおこなう上で、現場で作業をする方々にとって安全な作業環境を整え、
時代の安全ニーズにマッチした品質の土木建築をご提供できるよう安全管理に努めています。
また、環境配慮資機材の活用などによって、環境リスクの低減をめざします。

  • 《ISO 9001》

    顧客に提供する製品・サービスの品質を継続的に向上させていくことを目的とした品質マネジメントシステムの規格です。

  • 《ISO 14001》

    サステナビリティ(持続可能性)の考えのもと、環境リスクの低減および環境への貢献を目指す環境マネジメントシステムの規格です。

ISO認証イメージ
  • 安全大会の開催

    弊社主催の安全大会を開催し、現場ごとに年間の安全成果を振り返りながら優秀な取り組みをした方の表彰を行っています。安全スローガンの募集なども実施し、社内外全体で安全な作業現場実現に努めています。

  • ペーパーレス化の推進

    電子決裁やデジタル図面の導入により、紙の使用量の削減を実施。業務の効率化を図りながら廃棄物を減らして資源を守ることに貢献できるよう、企業全体で取り組んでいます。

  • リース・レンタルの活用

    機材や足場をリース・レンタルすることで、無駄な資源消費を削減し、循環型社会の実現に貢献しています。また管理コストの削減にもつながり、常に安全な品質の工事を行うことが可能です。

社会貢献への取り組み

地域行事への積極的な参加をはじめ、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。

SCROLL
中学生のためのお仕事ブック

中学生のためのお仕事ブック

堺市の中学校で配布された「お仕事ブック」。中学生の皆さんが将来の夢や目標を見つける手助けができるよう作られたもので、当社もインタビューを受け仕事内容などご紹介いただきました。

また、中学生の皆さんで会社訪問にも来てくれました。

会社訪問1 会社訪問2

スポーツによる地域活性化をサポート

SDGsへの取り組み

事業活動を通じて豊かな地域社会づくりに貢献できるよう
国連が提唱する持続可能な開発目標の中から取り組むべき課題を抽出し
その解決に向けて積極的に取り組んでいきます。

CONTACT

お問い合わせ

堺土建株式会社についてのお問い合わせやご意見、ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

072-262-1388